PORTFOLIO
WORKSHOP 海外
海外ワークショップ
2020
2019
2018
パリ&コペンハーゲン ワークショップ
Paris&Copenhagen Workshop
1.飛脚 / 2.風車 / 3.立て吊り / 4.逆海老 / 5.逆さ崩し / 6.桟橋吊り / 7.仰向け吊り / 8.片足逆さ吊り
これは生徒からリクエストがあってやったモデルを縛って吊り上げ、空中で移り変わっていく八種類の吊りの『型(かた)』です。
生徒さんは、これだけのものをイキナリ習得するのは、難しいので2つか3つの展開に分けて教えました。
【Please see above】8 type of my bondage transition:
1.Running man suspension / 2.Pinwheel suspension / 3.Vertical suspension / 4.Gyakuebi suspension / 5.Sakasa Kuzushi suspension / 6.Bridge suspension / 7.Face up horizontal suspension / 8.One leg suspension
This is a pattern of 8 transitional suspensions requested by student.
I taught dividing into 2 or 3 reformations because it's difficult to acquire all the skill at once.
コペンハーゲンで開催したHajimeKinokoのワークショップではオリジナルの縛り方ウェブ縛りを教えました。
ウェブというのは、蜘蛛の巣のように見えるところからとインターネットのウェブのように皆が繋がり、1つになろうという願いが込められてます。
この3日間のワークショップでは、この動画のようにみんながひとつでした。
【Please see below】
World art rope workshop in Wonderground/Kinbaku Lounge in Copenhagen.
I taught my original bondage style "Web shibari".
This art is made in my workshop with super cool students and models.
From its appearance of spider web, this "Web shibari" contains a wish to get connected with everybody to feel the oneness.
As you see this video, all we were united for 3 days workshop.